本サイトはアフィリエイト等の広告を利用しています

WordPressのコメントにキャラクタ画像(アバター)を表示

WordPressではコメントにアイコン画像が表示されるんですが、独自の画像をセットしないとと思いつつ設定手順がわからず、気付いたら1年以上経ってました…。

ググって参考にさせていただいたのがWordPressのコメント欄にアバターを表示する方法です。このキャラ画像を「アバター」と呼ぶこともこのタイトルを見てやっと思い出しました。
詳細は参照していただくとしておおまかにいうと「Gravatarにメールアドレスと画像を登録すればよい」ということです。
早速メアドを入力したところ「すでに登録されてるよ」というような警告が出てかなり焦りましたが、これはwordpress.comにも登録していたせいでした(WordPressセットアップ時に登録するはず)。両ドメインのサービスで情報を共有しているとのことです。
ログイン後に画像をアップロードすればサイト上で適正なサイズにトリミングもできて、完成。わりとすぐに反映されました。 🙂

使った画像はこれ ↓。


特に何も考えずに、そのあたりに転がっていたぬいぐるみを撮ったしだいです。

… 次は、そろそろいい加減にテーマを変えたいぞ。

コメント

  1. […] This post was mentioned on Twitter by Feeds Namagaki, t_osawa rss. t_osawa rss said: WordPressのコメントにキャラクタ画像(アバター)を表示 http://dlvr.it/Cy80q […]