先日CotEditorプロジェクトの「コンタクト」ページを見ていて一文に目が止まりました。
CotEditorは2004年にnakamuxuによって生み出され、2010年以来はオープンソース化されています。
2004年?… 20年前??
驚いた。自分の中では7−8年しか経っていないように感じていたけれど、よく考えてみるとたしかにそうだ。20年前(!)に始まったんだな。
WikipediaのCotEditorのページの「歴史」が空白だったこともあって、ちょっと振り返ってみました。
記録は?
当時の記録で公に残っているものはありません。ダウンロードページはこのブログ内にありましたが削除して久しく、SorceForge.jpにあったプロジェクトページももうアクセスできません。
私的に保存している可能性のあるものとしては、古いブログのエクスポートデータとメールを思いつきました。いずれもどこにあるのかはすぐにわからない状態ですが、これを探すことにします。
古いブログデータ調査
まず、ブログのデータ。これは簡単に見つかりました。サーバ移転時に取っていた移行データの中にあって、最後のほうが失われているかもしれないけれど目的の2004年前後は無事にありました。それによると、ブログでの最初の一般公開は「2005-03-19 23:32:49」。バージョンは「0.6」です。ちなみにこのバイナリはもう失われているようで、現在までに見つけられていません。しっかり保存しておくべきだったと反省しています。
古いメールデータ調査
で、問題のメールデータ。
もう自分がApple Mail.appからSpark Desktopへ移行してしまっていたこともあってそこそこ時間がかかりましたが、見つけられました。このころのものはpopでちゃんとローカル保存していたため添付ファイルも含めて発見。CotEditorの前のアルファ版も含めてありました。
何が見つかったかというと、当時の職場のメールアドレスからプライベートのそれへ宛てた添付ファイルのみのメールです。タイトルは「coteditor_1208__」タイムスタンプは「2004年12月8日 19:52」、添付ファイルの名前は「CotEditor_002.tar.gz」。これが、「CotEditor」という言葉がが使われた最も古いメールでした。
添付ファイルを展開すると超初期のソースコードとともに「_todo_CotEditor.txt」という名前のファイルがありました。その作成・更新日時は「2004.12.07 18:03」。開くと冒頭には「2004.11.30」と書かれていて「テキストエンコード自動判別」「カラーリング」など実装したい機能がいくつか列挙されています。これがテキストエディタ作成を考え始めたときからのメモを引き継いだToDoリストだと思われます。文中には「CotEditor」の語句はなく、そのかわりに「cednium」または「cedonium(たぶん綴り間違い)」と書かれていました。全く忘れてましたけど、プロジェクト開始時のコードネームです。たぶん、Chromiumからいただいて、Cocoa Editor あたりから思いついたのではないかと想像します。
このころはシンタックスカラーリングの仕組みに興味があって実装してみたいと思ってたんですよね。SmultronがGPLで公開されていて(現在は有料ソフト?)、ソースコードを参考にさせていただければ実装の目処が立つということで始めてみたのだと記憶しています。
当時は環境も現在とは比べ物にならずに不便で、別の場所で作業しようとするとメールで添付したりメモ代わりに自分自身へメールしたりしてたんですね(DropboxもGoogleDriveもSlackもまだない)。それが幸いしたようでした。
メールとブログ内容から拾った時系列
時系列を整理してみます。資料は手元のメールとブログのDBエクスポートデータ、Internet Archiveです。
- 2004.11.30 私的テキストエディタ作成プロジェクトを立ち上げる。コードネーム「cednium」。
- 2004.12.07 「CotEditor」へ改名
- 2004.12.08 「CotEditor」としての最初のバイナリをビルド(実質的なスタート)
- 2005.01月下旬以降 何人かの方にプロジェクトのチェックやテストをお願いする
- 2005.03.19 – CotEditor 0.6 一般公開(GPL)
- 2005.03.26 – CotEditor 0.6.1 公開
- 2005.03.28 – CotEditor 0.6.2 公開
- 2005.04.10 – CotEditor 0.6.3 公開
- 2005.04.21 – CotEditor 0.6.4 公開
- 2005.05.21 – CotEditor 0.6.5 公開
- 2005.07.10 – CotEditor 0.7 公開
- 2005.07.18 – CotEditor 0.7.1 公開
- 2005.07.23 – CotEditor 0.7.2 公開
- 2005.08.06 – CotEditor 0.7.3 公開
- 2005.08.14 – CotEditor 0.8.0 公開(0.8でなく0.8.0表記は当時のブログタイトルによる)
- 2005.08.29 – CotEditor 0.8.1 公開
- 2005.08.30 – CotEditor 0.8.2 公開
- 2005.10.28 – CotEditor 0.8.3 公開
- 2005.11.17 – CotEditor 0.8.4 公開
- 2005.12.06 – CotEditor 0.8.5 公開
- 2005.12.26 – CotEditor 0.8.6 公開
- 2006.02.22 – CotEditor 0.9.0 公開(0.9.0表記は当時のブログ内容による)
- 2006.05.14 – CotEditor 0.9.1 公開
- 2006.10.14 – CotEditor 0.9.2 公開
- 2007.10.01 – CotEditor 0.9.3 公開
- 2008.02.01 – CotEditor 0.9.4 公開
- 2008.07.20 – CotEditor 0.9.5 公開
- 2008.12.27 – CotEditor 0.9.6 公開
- 2009.02.28 – CotEditor 1.0 公開
- 2009.05.01 – CotEditor 1.0.1 公開
- 2010.07.07 – nakamuxuによる開発の停止発表
- 2010.07.08 – プロジェクトをusami-kさんに引き継いていただけることを発表
そして、現在は1024jpさんがメインにプロジェクトを運営してくださっています。元開発者としてもユーザとしても、関わってくださった皆さんに深く感謝申し上げます。
ありがとうございます。
蛇足
今回ブログを復活させたのはこのエントリを書くためだった言っても過言ではありません。2024年は開発スタートから20年、来年は一般公開20周年だったわけですわ。繰り返しになりますが、ホントに今でも信じられない。
ちなみにタイトルのカギカッコは自分で書くことの照れというか気恥ずかしさを表しています…。
コメント