Mac GoogleがIMを公開 師走だ。ドタバタしてます。 :-oさて、ここにきてのGoogle 日本語入力公開。驚いたなー。Google謹製IMです。Mac版もあり。早速使ってみてます。KAKU@虹色の林檎はどんな味?さんが書かれているように若干もたつき感があるような気... 2009.12.03 2020.05.17 Mac身辺雑記
Mac 三連休終了 静岡空港で地元の野菜とか産物を露店で売る祭り(産業祭?)があったので行ってきました。昨日の雨の影響でぬかるみで靴が汚れたり、にぎやかしの音楽が大音量過ぎて閉口したけど、まぁこんなものでしょう。上の写真は「畑に不時着した航空機」ではなくて、こ... 2009.11.23 2020.05.04 Mac身辺雑記
Mac まだ見ぬMagic Mouseに思いを馳せる (↑ 少し前に実家の母がMNPで乗り換えたときにもらったもの)なにか急に慌ただしくなってきて、あたふたしてます。おかげで、いまだにMagic Mouseを触れてません(涙)もう実機を確認せずに通販で買っちゃおうかとも思ったんですが、常日ごろ... 2009.11.04 2020.05.04 Mac身辺雑記
Mac iTunes 9、毎回パスワードを尋ねてくる問題 最近iTunesがパスワード健忘症にかかってた件、自分のところだけかと思ってました。Macの手書き説明書さんおよび24/7 twenty-four sevenさんの記事によってようやく一般的な問題だと認識。「コンピュータの認証を解除」後、i... 2009.10.27 2020.05.04 Mac
Mac かわせみ 1.0 期待のIMかわせみが公開されました。ことえりの限界が日々気になっているので、導入しようかと検討してます。サードパーティ製品はOSのアップデートでおいていかれるなどの可能性もあることを考えるとことえりで行きたいのも事実なんですが、いつまで経っ... 2009.10.26 2020.05.04 Mac
Mac 短い表記こそ24時間制に Time Machineのメニューバーアイテムをプルダウンすると「最新のバックアップ:今日、6:12」などと表示されてる。ついさっきなのか今朝のことなのかわからない。日時表記を24時間制にしていたはずだけど、なぜかここは12時間表記のままに... 2009.10.25 2020.05.04 Mac
Mac ToyViewer ようやく風邪、治りました。「おかしいな」と思ってからほぼ3週間、長かった。さてさてブログシステムをWordPressに変更してからなるべく画像を使おうと決めて実施しているわけですが、アップするにあたって画像を編集しなければならないときがあり... 2009.10.22 2020.05.04 Mac身辺雑記
Mac New iMacほか登場 噂どおり出ましたね。iMac、Mac mini、MacBook。そしてMagic Mouse。まずはiMac。割合と最近購入したばかりなので噂の時点から気になってましたが、デザインが大きく変わらなかった点は安心しました。外観がすごく変わって... 2009.10.21 2020.05.04 Mac
Mac Save Panel ExtenderとCotEditorレビュー !! soundscape outさんの昨日付け「Daily Link」をながめていたときのことです。デフォルトで開くアプリケーションの設定を保存時にすることができるとの説明でSave Panel Extenderへのリンクが。もしかしたら、と思... 2009.10.20 2020.05.04 Mac自作ソフト