サイト運営 最近買った本とzenbackその後 ゴルゴ13 159 (SPコミックス)posted with amazlet at 11.02.01さいとう たかを リイド社 (2010-12-06)Amazon.co.jp で詳細を見る江口寿史のお蔵出し 夜用スーパーposted wi... 2011.02.01 サイト運営身辺雑記
サイト運営 zenback、導入。 遅まきながら、zenbackを導入しました。 :-) エントリの個別ページで表示されるはず…ですが、これを書いてる時点ではまだデータ取得中らしく「表示されるまで数分?最大で1日ほどかかります。しばらくお待ちください。」と表示されてます。どう... 2011.01.31 サイト運営
サイト運営 WordPressプラグイン「W3 Total Cache」を導入したら… 昨晩のこと。ふと、「WordPressでキャッシュを効かせたら表示が速くなるんじゃないか?」と思いつく ↓W3 Total Cacheを導入してみた ↓有効にするにはサイトのURL表記を変更しないといけないことに気付く ↓変更してみた ↓キ... 2011.01.14 2011.01.16 サイト運営
サイト運営 WordPressのコメントにキャラクタ画像(アバター)を表示 WordPressではコメントにアイコン画像が表示されるんですが、独自の画像をセットしないとと思いつつ設定手順がわからず、気付いたら1年以上経ってました…。ググって参考にさせていただいたのがWordPressのコメント欄にアバターを表示する... 2011.01.09 2020.05.04 サイト運営
サイト運営 近況報告、もう年末。 ご無沙汰しています。 :-D前回のエントリは晩夏でした。今はもう年末。放置しすぎですよ…。何かあったわけではなく、なかなか時間がとれないのをいいわけにしてズルズルと数ヶ月、です。なんとか元気ですよ。アップル方面もいろいろありまして、いま気に... 2010.12.29 2020.05.04 サイト運営身辺雑記
サイト運営 大晦日 ちゃんと掃除もしたし、年越し蕎麦も手配した。のんびりとテレビを眺めつつ、年が明けるのを待つわけだ。しかしやりたかったことの半分もできないままに、また今年も終わってしまう。うまくいかないことの方が多かった気がするし、脳裏に浮かんでくるのは反省... 2009.12.31 サイト運営身辺雑記
サイト運営 WPプラグイン「Photo Dropper」 photo credit: Kain KaljuWordPressにしてからなるべく画像を使おうと心がけてはいるものの、用意するのは結構手間だったり適当な写真が手元になかったりするのです。そんなときに使えるプラグインがPhoto Dropp... 2009.12.18 2020.05.17 サイト運営
サイト運営 Re: re:当ブログはこんなモノでできている E-WA’S BLOG「当ブログはこんなモノでできている」および、向かい風でも軽やかに「re:当ブログはこんなモノでできている」を拝見して「おぉー」とつぶやいたりしてるわけです。読んでるだけじゃいけないと奮起して、リストアップしてみました。... 2009.11.19 2020.05.04 サイト運営
サイト運営 「あまなつ」を忘れてた 昨日の記事「WordPressでAmazonのリンクを貼り付けたいときは、どうするか。」いろいろ迷ってたけどとりあえずということで結論を出したと書いたわけですが、タイトル通り、すっかりあまなつの存在を忘れてました。以前試したこともあったので... 2009.11.13 2020.05.04 サイト運営
サイト運営 WordPressでAmazonのリンクを貼り付けたいときは、どうするか。 WordPressでAmazonのアフィリエイトを使って商品を掲載しようとしたとき、方法はいくつかあります。おおまかには、WordPressのプラグインを使う方法とhtmlを貼り付けるもの。後者はさらに、ウェブ上のサービスを使って生成する場... 2009.11.12 2009.12.31 サイト運営